2017年 05月 03日
青い鳥
見つけた時は逆光だったが、そ〜っと移動して順光での撮影に成功。
近くから見たのは短い時間だったけど、美しい青に見とれた。
オオルリ(目は丸くてかわいい)
オオルリ
オオルリ(きれいな背中!)
#
by bw-journal
| 2017-05-03 19:01
| 登別
2017年 05月 03日
やっと会えたウグイス
これまで姿が見られなかったけど、今日やっと確認。
森に響きわたる美しい声で「ホ〜ホケキョ」と鳴いてた。
小さな身体で、大きな口を開けて、全身で鳴いてる感じ。
ウグイス
ウグイス
ウグイス
#
by bw-journal
| 2017-05-03 18:55
| 登別
2017年 05月 03日
桜にメジロ
#
by bw-journal
| 2017-05-03 17:51
| 登別
2017年 05月 02日
有珠善光寺
善光寺の周りや自然公園など2時間くらい歩きまわる。
有珠山の噴石なのか、森のなかに大きめの岩がゴロゴロしてて不思議な雰囲気。
シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヒガラ、シメ、アオジ、コゲラ、カワラヒワなどを確認。
ウグイスの美しい鳴き声が聞こえるも姿は確認できず。見たい!
アオジ
コゲラ
エゾリス
#
by bw-journal
| 2017-05-02 17:45
| 伊達
2017年 05月 01日
鳥がいろいろ
冬の終わりによく見た小鳥(シジュウカラ、ゴジュウカラ、ヤマガラ)はもちろん、他にも色んな鳥がチラホラ。
ヒガラ、アオジ、アトリ、オオルリを発見。キジバトは撮影したけどピント合わず。
鳥以外にもたくさんのエゾリスに遭遇。
オオルリはキレイだった。もっと近くで見たいなぁ。
ヤマガラ
ハシブトガラ
ゴジュウカラ
ヒガラ
ヒガラ(お腹が花粉で黄色くなってる)
エゾリス
アトリ
アオジ
オオルリ
#
by bw-journal
| 2017-05-01 22:07
| 登別